Quantcast
Channel: その後のドラゴンボール ~ドラゴンボールaf(アフター)~
Viewing all 138 articles
Browse latest View live

其の一「神龍と孫悟空」(9)

$
0
0

超ドラゴンボール第1話-9


c_1_009

第1話-10はこちらです。


※超ドラゴンボールは同人作品です!

★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★

●第一話からよんでみる  → こちらです
●初めから読んでみる   目次はこちら  工事中
その他スタジオtomorrrow同人誌一覧  こちらです

●サークルサイト直販(委託できない冊子やセット販売実施)→ こちら

★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★


********

更新余話

********

皆様こんばんは!

超ドラゴンボール第一話の9です。

まだまだ物語は動かず・・・しばらくの我慢です・・・

次も早目に更新します!


one of the DRAGONBALL AF STORIES !


其の一「神龍と孫悟空」(10)

$
0
0

ドラゴンボール第1話-10


chou01_10

第1話-11はこちらです。


※超ドラゴンボールは同人作品です!

★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★

●第一話からよんでみる  → こちらです
●初めから読んでみる   目次はこちら  工事中
その他スタジオtomorrrow同人誌一覧  こちらです

●サークルサイト直販(委託できない冊子やセット販売実施)→ こちら

★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★


********

更新余話

********

皆様こんばんは!

超ドラゴンボール第一話の10です。

まだまだ物語は動かず・・・しばらくの我慢です・・・もう少しの我慢です・・・

次も早目に更新します!


one of the DRAGONBALL AF STORIES !

其の一「神龍と孫悟空」(11)

$
0
0

ドラゴンボール第1話-11


chou01_11.jpg

第1話-12はこちらです。


※超ドラゴンボールは同人作品です!

★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★

●第一話からよんでみる  → こちらです
●初めから読んでみる   目次はこちら  工事中
その他スタジオtomorrrow同人誌一覧  こちらです

●サークルサイト直販(委託できない冊子やセット販売実施)→ こちら

★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★


********

更新余話

********

皆様こんにちは!

超ドラゴンボール第一話の11です。

まだまだ物語は動かず・・・しばらくの我慢です・・・もう少しの我慢です・・・もうちょっとの我慢です・・・

次も早目に更新します!


one of the DRAGONBALL AF STORIES !

其の一「神龍と孫悟空」(12)

$
0
0

ドラゴンボール第1話-12


choudb01_012

第1話-13はこちらです。


※超ドラゴンボールは同人作品です!

★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★

●第一話からよんでみる  → こちらです
●初めから読んでみる   目次はこちら  工事中
その他スタジオtomorrrow同人誌一覧  こちらです

●サークルサイト直販(委託できない冊子やセット販売実施)→ こちら

★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★


********

更新余話

********

皆様こんにちは!

超ドラゴンボール第一話の12です。

まだまだ物語は動かず・・・しばらくの我慢です・・・もう少しの我慢です・・・もうちょっとの我慢です・・・

いましばらくのガマンです・・・

次も早目に更新します!


one of the DRAGONBALL AF STORIES !



それから余談なんですが、僕は昔から「ロボット」が好きで、3年前ぐらいまでは、地方のロボット競技会などに参加していました。しかし、もろもろの都合でロボットから離れていましたが、再度チャレンジしようかな・・・なんて思っています。


○その1

昔のロボットでアクチュエーターが車のラジコンサーボ(近藤科学2144FET)のものです。かの吉村隊長のイトーレイネツ、元祖サーボクリエイション(SCシリーズ)ブラケットで組んだ足のみのロボットです。正式名称は・・・分かりません^^;マイコンボードは「BTH003 フリーダムコントローラー」、いわゆるホビーロボット普及前のものです。日本で初の100万円を切るロボットキットとして発売されました「FREEDOM」の廉価版的なものでしょうか・・・。ネットにもほとんど詳細がアップされていませんので、謎の機体です。

コレクションのうちの一つです。
robo01

○その2

競技会に参加していた頃の「ラゴウシリーズ」。アドバンスドラゴウⅡというロボットですが、競技会に参加していたのは、この一つ前の機体、「アドバンスラゴウ(通称スーパーラゴウ)」までです。ヴィストン社主催のチャレンジカップが最終参戦です。もう昔です。頭部はオリジナルデザインで、歴戦の末、大きく破損し、改修中で放置されていました。結構思い入れのあるものです。TVで有名な丸ファミリーさんのキングカイザーとも並んだ事もあります。もう一つの愛機、「EZ-FIGHTER(イージーファイター)」のブラケットは丸ファミリーさんからいただいたものですv

マイコンボードは「RCB-3」、無線は「TEC-3(テックスリー)」、サーボは近藤科学のKRS4013、ボディーフレームはイトーレイネツの「R-blue」ボディー、クラフトハウス社製メリッサ平行リンクマーキュリー。

といったところですが、すでにマイコンボードもサーボもひと昔前のもの。現在では、ちとキビシイスペックです。
robo02
ところで、なぜこんな記事をあげたかというと・・・少し相談がございまして・・・。


昔、ベストテクノロジーという会社から発売されていました「ROBOONE-FREEDOM(ロボワンフリーダム)」フレームを昔からさがしています。閲覧者様の中でフレームをお持ちで「もう使うことない」という方はご一報いただければ^^;なんて事です。ジャンク可。一部の部品でも可です!金額は相談、お礼で僕の冊子も複数お付けします!(いらない方はすいません^^;)


私的な事ですいませんm(__)m、なにとぞ宜しくお願いします!!

PR: NTT Comの月々980円のスマホパケットコース

其の一「神龍と孫悟空」(13)~(16)

$
0
0

ドラゴンボール第1話-13


chou01_13

ドラゴンボール第1話-14


chou01_14

ドラゴンボール第1話-15


chou01_15

ドラゴンボール第1話-16


chou01_16

これで、超ドラゴンボールの第一話はおしまいです。

次は第二話。ついに物語は動き出しますよ~。


ちょっとプライベートである事に取り組んでいまして、長らく更新が滞っていました。すいません。

まだ取り組みは完了していませんが、自分のペースで更新させていただきます。

どうぞ、今後共よろしくお願いします。


今さらですが、この超ドラゴンボールは同人誌「ドラゴンボールAFマガジン超DB」の1~3号に収録されたものです。まだ虎の穴さまで委託販売中ですので、どうぞ宜しくお願いします。


第一話はドラゴンボールGTと本作とのツナギのお話しでした。これから少しずつ伏線を貼りながら展開していきますので、次もお読み下さいね!


one of the DRAGONBALL AF STORIES !

第2話-1はこちらです。


※超ドラゴンボールは同人作品です!

★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★

●第一話からよんでみる  → こちらです
●初めから読んでみる   目次はこちら  工事中
その他スタジオtomorrrow同人誌一覧  こちらです

●サークルサイト直販(委託できない冊子やセット販売実施)→ こちら

★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★


********

更新余話

********

皆様こんにちは!

超ドラゴンボール第一話の13~16です。

オリジナルマンガ

$
0
0

ご無沙汰しています。

3月は、ずっと沈黙していましたが、実はあることをしていました。


オリジナルマンガを描いていたのです。


子供の頃、僕は藤子不二雄先生が大好きで、マンガを読むきっかけとなったのが、藤子不二雄先生のマンガなのです。


その後鳥山先生の影響を受け、同人活動を続けていたのですが、久方ぶりに初心に帰ってみようと思いました。


話は戻りますが、小学生の頃、同じく藤子不二雄先生が大好きな友達と一緒にいろんなキャラクターをつくりました。今回制作したオリジナルまんが「UFOくん」はその頃につくったキャラです。


よろしければお読みいただければ嬉しいです。


pixivにてアップしていますのでお時間のあるかた、よろしくお願ます。


初心にもどり、藤子不二雄先生のテイストで描いています。

pixivには「超ドラゴンボール」も全3話全てアップしていますので、こちらもご覧下さいね。


ではでは。


UFOくんの掲載URLは下記のとおりです。

http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=42594071

PR: 民間賃貸住宅 入退居時のトラブル防止-政府ネットTV

$
0
0
国交省がとりまとめたガイドラインや、契約書の確認すべきポイント等についてご紹介!

超ドラゴンボール第4話 始動です!

$
0
0

いよいよ夏コミに向けて始動します。当選すればですが、わがスタジオtomorrowは新刊でんこもりとなります。まずはサークル誌「ドラゴンボールAFマガジン超DB4号」、リーさん個人誌「ドラゴンボール菜+勇者ヨシヒコ」の2巻、超ドラゴンボール1巻。少なくともこの3点は発行できそうです。
サークル誌の僕の分担、「超ドラゴンボール」も今回で4話。少し話の確信にせまります。1~4話をまとめたA5の単独本も発行ですので、どうぞ宜しくお願いします。



01_04pixiv


オリジナル「UFOくん」をたくさんの方に読んでいただけ感激しています。


UFOくん | おまだ [pixiv] http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=42594071

オリジナル作品のご感想いただければ嬉しいです!


オリジナル気合入れすぎて、DB書くの違和感感じます^^;


そうそう、ジャコの単行本読みまして、鳥山先生は原作とアニメ(ゲーム)とは別の世界観で捉えているのかな・・・と思いました。バーダックのお話し、カカロットの送り方アニメとちがいますもんね。


正直「ドラゴンボールヒーローズ」はゲームとして好きですが、無茶設定の公式化は抵抗あったんですよ・・・。。でもあれはゲーム独特の世界観と思うとOKです!


ゲームは好きなんですよほんと。


まぁ、バーダックの超化あたりから少し違和感感じてますが・・・。


すいません。少しつかれているのです・・・。(汗)

ツイッター

$
0
0

よく使い方分かりませんが、ツイッター登録してみました。

よろしければフォローして下さいね。

ツイッター

PR: 東京都心の高級賃貸なら【三井の賃貸】

$
0
0
コンシェルジュ、ジム、ゲストルーム、眺望などワンランク上の住まいをご提案します

C86(コミックマーケット86)のお知らせ

$
0
0

ご無沙汰しています。


遅れましたがコミックマーケット86(夏コミ)のお知らせです。


ブースですが、下記のとおりです。


2014年8月16日(土)

東地区Tー12a

サークル名スタジオtomorrow


新刊予定

ドラゴンボールAFマガジン超DB4号

ドラゴンボール菜と勇者ヨシヒコ特別編 2巻

超ドラゴンボール1巻


既刊

その後のドラゴンボール 1~2巻

その後のトランクス・ザ・ストーリー 1~2巻

ドラゴンボール菜と勇者ヨシヒコ特別編 1巻

ドラゴンボールAFマガジン超DB 1~3号


委託頒布

DBAF(トイブル氏著) 1~4巻



choudbkokuti.jpg
上のイラストは新刊「ドラゴンボールAFマガジン超DB4号」の表紙イラストのおまだパートのミスターサタンです(ややこしい言い回しですね^^;)。新刊の進捗は非常にきびしいものがありますが、頑張って発行しますので、どうぞ宜しくお願いします。


今回の超DB4号は「第一期刊行最終号」として一区切りとなります。次号5号からは、大きく変革を遂げたより良いファンブック(同人誌)となるよう色々企画中です。詳しくは超DB4号内で告知させていただきますので、是非、手にお取り下さいませ。


ブログについては放置状態で申し訳ありませんでした。コミケまでに色々と情報発信しますので、今後共どうぞ宜しくお願いします。


PR: 東京都心の高級賃貸なら【三井の賃貸】

$
0
0
港区・渋谷区・目黒区・品川区の街と建物を知り尽くしたプロフェッショナルがご提案

C86(コミックマーケット86)のお知らせ (2)

$
0
0

新刊超DB表紙イラスト進行その2です



choudbkokuti02




流れると告知になりませんので以下再録です。



遅れましたがコミックマーケット86(夏コミ)のお知らせです。


ブースですが、下記のとおりです。


2014年8月16日(土)

東地区Tー12a

サークル名スタジオtomorrow


新刊予定

ドラゴンボールAFマガジン超DB4号

ドラゴンボール菜と勇者ヨシヒコ特別編 2巻

超ドラゴンボール1巻


既刊

その後のドラゴンボール 1~2巻

その後のトランクス・ザ・ストーリー 1~2巻

ドラゴンボール菜と勇者ヨシヒコ特別編 1巻

ドラゴンボールAFマガジン超DB 1~3号


委託頒布

DBAF(トイブル氏著) 1~4巻



今回の超DB4号は「第一期刊行最終号」として一区切りとなります。次号5号からは、大きく変革を遂げたより良いファンブック(同人誌)となるよう色々企画中です。詳しくは超DB4号内で告知させていただきますので、是非、手にお取り下さいませ。


PR: 東京都心の高級賃貸なら【三井の賃貸】

$
0
0
港区・渋谷区・目黒区・品川区の街と建物を知り尽くしたプロフェッショナルがご提案

C86(コミックマーケット86)のお知らせ (3)

$
0
0

こんばんは!

暑いですね^^;

おまだは3連休ほとんど徹夜で、夏コミ準備に勤しんでいます。


それでは新刊インフォメーションです。

ドラゴンボールAFマガジン超DB4号の表紙できました。


webhyoushi_04kokuti.jpg

80年~90年代のジャンプをイメージして仕上げました。

今回はいろんな意味でサプライズあります。


表紙を見ると分かると思いますが、「第一期最終号」となっています。

いえいえ、決して廃刊ではありません。冬コミでは5号の発行を予定しています。


ではどういうことか・・・。次号から第二期刊行として、一区切りをうってみたんです。

次号からのパワーアップ半端ないですよ!・・・と思っています^^;


と、いいながらも今回、全作品クライマックスですので、楽しみにして下さい!

詳しく、冊子(4号)をお読み下さいね^^


***************************************

コミックマーケット86(夏コミ)のお知らせです。


ブースですが、下記のとおりです。


2014年8月16日(土)

東地区Tー12a

サークル名スタジオtomorrow


新刊予定

ドラゴンボールAFマガジン超DB4号

ドラゴンボール菜と勇者ヨシヒコ特別編 2巻

超ドラゴンボール1巻


既刊

その後のドラゴンボール 1~2巻

その後のトランクス・ザ・ストーリー 1~2巻

ドラゴンボール菜と勇者ヨシヒコ特別編 1巻

ドラゴンボールAFマガジン超DB 1~3号


委託頒布

DBAF(トイブル氏著) 1~4巻



今回の超DB4号は「第一期刊行最終号」として一区切りとなります。次号5号からは、大きく変革を遂げたより良いファンブック(同人誌)となるよう色々企画中です。詳しくは超DB4号内で告知させていただきますので、是非、手にお取り下さいませ。

C86(コミックマーケット86)のお知らせ (4)

$
0
0

現在「超ドラゴンボール」1巻制作中。

久々の単独本ですが、間に合うか・・・(汗)


表紙制作中です。


web20140728.jpg
よく考えれば、今回リメイク含めて5冊手がけている・・・。

最近寝不足なので、今日はもう寝よう・・・。


今日ペン入れして、着色中ですが、入稿期日やばし・・・。絶対明日1日でできないな・・・。

印刷代、高くなりそ・・・。

お知らせ(緊急)

$
0
0

こんばんは。おまだです。

皆様にお知らせをさせていただきます。


実は、昨日ある方から、コミケにて委託取り扱いをさせて頂く「DBAF」(トイブル氏著)についてのお問い合わせをアメーバメッセにていただきました。


コミケ以外でDBAFを購入できませんか?というお問い合わせでして、それに対する当方の返信内容は「当サークルはあくまでもコミケでの委託頒布」を承っていますので、こちらで勝手にDBAFをコミケ以外で頒布するわけにはいきません。どうそ、発行者に直接お問い合わせお願いします。といった内容を返信させていただきました。


すると、アメーバ運営から「利用規約違反」という警告がきて、アメーバ機能の制限や退会処置も今後あるというないようでした。どうやら、こちらがトイブル氏への連絡を誘導しているととられたようです。

ひとます、文面は「アメーバ利用規約」に反するといけませんので、少し変えていますが、ほぼ同じ内容です。これをどうやれば、「連絡の誘導」ととられるか分かりませんが、とにかく運営が利用規約違反ととらえた以上、ブログ管理者としまして、真摯に受け止めねばなりません。


ですから、今後一切のアメーバメッセでのやりとりはさせていただきません。申し訳ありませんが、メッセされても言葉は悪いですが「放置」状態になるとお考え下さい。


また、このブログやアメーバサービスを利用して、「同人誌の直接販売」はしませんので、どうぞご了承お願いします。


2014年7月29日 その後のドラゴンボールブログ管理人 おまだ

C86(コミックマーケット86)のお知らせ (5)

$
0
0

個人誌「超ドラゴンボール1巻」の表紙がやっとできました。

送信してあとは本文の追加原稿のみです。

ふ~。でも明日も修羅場は続きます。


hyousichoudb01_web.jpg
 

本当はもっといじりたかったのですが・・・。今回は諦めます。

発行部数もかなり抑えますので、もし、「超ドラゴンボール」気に入っていただけた方はお早めにお願いします。

ほんの少しですが、「ドラゴンボールAFマガジン超DB4号」掲載のあとの物語がちょこっと掲載されています。「原稿間に合わない場合はラフ掲載かもですが^^;)

時間がない割には頑張って作っています。「その後のDB」以来自分で描いたレア原稿(汗)ですので、よろしくお願いしますm(__)m


***************************************

コミックマーケット86(夏コミ)のお知らせです。


ブースですが、下記のとおりです。


2014年8月16日(土)

東地区Tー12a

サークル名スタジオtomorrow


新刊予定

ドラゴンボールAFマガジン超DB4号

ドラゴンボール菜と勇者ヨシヒコ特別編 2巻

超ドラゴンボール1巻


既刊

その後のドラゴンボール 1~2巻

その後のトランクス・ザ・ストーリー 1~2巻

ドラゴンボール菜と勇者ヨシヒコ特別編 1巻

ドラゴンボールAFマガジン超DB 1~3号


委託頒布

DBAF(トイブル氏著) 1~4巻

Viewing all 138 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>